(出典:tbs.co.jp)
吉高由里子さん主演のTBSドラマ「わたし、定時で帰ります。(わたてい)」の再放送の日程やDVD情報をご紹介いたします。
スポンサードリンク
再放送の日程
再放送の日程はまだ決まっておりませんが、恒例のダイジェスト版が放送されるようであれば後ほど追記致します。
DVDレンタルや発売日はいつ?
「わたし、定時で帰ります。」は2019年4月にTBS系列で放映が開始されます。
TBS系列のドラマがDVD化されるのは最終回を迎えておよそ4ヶ月ほどですので、10月頃にはDVD化される見込みです。
こちらの詳細な日程に関しましてはまた後ほど記載致します。
スポンサードリンク
「わたし、定時で帰ります。」のあらすじ
本作は、その名の通り、絶対に残業しないと決めている女性を描いたドラマです。
結衣はデジタルの場面でのマーケティングやコンサルタントを行う会社で勤めている会社員です。
絶対に定時で帰ると決めている結衣は、帰り道に毎日一杯飲んで中華を食べるのを日課としています。
そんなある日、結衣の日課を壊してしまうのではないかという事態が舞い降りて来てしまいました。
なんと、人事異動で無茶な仕事を振り部下をどんどん追い込んでいくという噂の超ブラックな上司が結衣が働く部署の上司として異動して来たではありませんか。
勿論、新しい部署に来たからといって、ブラック上司の清次は仕事を緩くする訳はありません。
無理難題な仕事を簡単に受け付けて来、結衣に押しつけて来たではありませんか。
勿論、無理難題な仕事な訳ですから、定時で仕事を上がれる訳も、休日に休む事も出来ない状況へと結衣はどんどん追い込まれて行きます。
周りがどんなに嫌な顔をしても定時で帰っていた結衣でしたが、今後どの様な動きをするのでしょうか?
結衣の定時に帰ってビールを飲むという日課は守られるのでしょうか?
本作の出演者や注目ポイント
スポンサードリンク
さて、そんな定時で帰る女性を演じるヒロインは、誰でしょうか?
吉高百里子さんです。
吉高さんと言えば、不思議キャラ全快のキャラでもスムーズに演じ、独特な雰囲気を醸し出す女性ですが、今回のドラマではどんな風に演じるのでしょうか?
吉高さんの演技にも注目ですが、吉高さんがこの様になってしまった元凶である元彼を演じるのは、向井理さんです。
向井理さんは、クールな役が多く、女性から多くの指示を集めています。
そんな、向井さんと吉高さんのやり取りもこのドラマの見所の一つとなるのではないでしょうか?
そして、ヒロインの運命を変えていく、鬼上司を演じるのはユースケ・サンタマリアさんです。
ユースケ・サンタマリアさんの本来のユニークな姿をかき消す様な役の鬼上司。
笑いを取る事無く、鬼上司は演じられるのでしょうか?
私、個人としては、鬼上司を演じていても日頃のユースケさんを思い出して笑ってしまいそうで…
真剣にみる事が出来るのか心配してしまっています。
見所なのは、演じる俳優陣だけではありませんよ。
結衣がどうして、こんな風に定時で帰る事に徹底する様になってしまったのかは絶対に訳がありますよね。
しかも、元々は結婚迄考えた婚約者がいたのに関わらず、その人との別れ…
実は、この別れが今の結衣を作っているのかもしれませんよ。
新しい恋人との関係も非常に気になるポイントです。
もしかしたら、三角関係なんて事になってしまうのではないでしょうか?
又、鬼上司が命じる事により、結衣の日常は脅かされて行くのですが…
定時で帰るのは働く人の権利でもあるので、それをどの様にして守って行くのかは多くの人が期待するポイントではないでしょうか?
まさか戦う選択をするのでは無く、止める選択をするのかの結衣の戦い方も見所となるでしょう。
そして、このドラマを見る人の多くは働きすぎる現代人なはずです。
これは働きすぎる現代人にとっての定時で帰る、休むという権利を主張する為の一人一人の考え方を変えるドラマになるかもしれませんね。
最後に、ドラマの主題歌というものは、耳にも残り多くの影響をもたらしますよね。
CDレンタルや売り上げも上位に入って来ますし、主題歌は気になるポイントとなると思います。
しかし、残念ながら、現在3月の半ばの段階ではまだ主題歌は発表されていません。
これだけの有名どころの俳優達が揃っているのですから、主題歌を歌うのも大物か今が旬のアーティストなのではないでしょうか?
主題歌も含め、期待が膨らむドラマですね。
スポンサードリンク