2019年10月25日公開の映画「キミだけにモテたいんだ。(キミモテ)」のDVD情報をご紹介します。
スポンサードリンク
DVDのレンタルや発売日はいつ?
「キミだけにモテたいんだ。」の配給元は東宝映像事業部です。
東宝映像事業部の作品がDVD化されるまでの日程は過去の傾向からすると2020年4月〜5月頃にDVD化されると予想しています。
こちらの詳細な日程に関しましてはまた後ほど記載致します。
スポンサードリンク
キミだけにモテたいんだ。のあらすじ
どこにでもあるような、ごく普通のとある高校。
この高校には、見た目はいいのに不器用で、ちょっぴり残念なモテない男子生徒たちがいました。
ある日、そのうちの2人が、同じ学校の後藤田に無理やり連行されてしまいます。
連行されたうちの1人は、女子から「中二をこじらせている奴」と噂されてモテない時夫。
もう1人は、行動が子供すぎてモテないアシモです。
2人が連行されたのは、同じ高校に通うお嬢様「ホリコ」こと、堀ノ宮早紀子の前でした。
ホリコはお嬢様でありながら、とある事情から、多額の借金を背負っていました。
そこで、時夫たちを『モテメン甲子園』に出場させて優勝し、その賞金で借金を返済しようと目論んでいたのです。
出場メンバーに選ばれたのは、時夫とアシモの他に集められた3人の男子生徒たち。
可愛すぎるためにモテない幸太郎と、人間そのものに興味が持てない亜紀。
そして、ホリコの執事的存在で、モテるための講師役・後藤田を加えた5人です。
彼らは『モテメン甲子園』で優勝するため、後藤田から日々特訓を受ける中、周囲や自分自身が変わっていくことに気付き始めます。
それと同時に、ホリコに対する気持ちも次第に恋心へと変わっていくのです。
「俺もちゃんとモテてみたいな」
「趣味じゃない女子にモテても仕方ないし」
そんなことを話す彼らは、まだ本当の恋を知りません。
モテない人・モテる人の違いと、本当の『モテ』の意味を探る、新感覚アニメストーリー!
時夫をはじめとする5人の男子生徒が言う「キミだけにモテたいんだ!」のキミは、本当はあなたのことかもー?
キミだけにモテたいんだ。の注目ポイント
スポンサードリンク
子どもから大人へと成長する過程で、誰にでも訪れる思春期。
異性にモテるため、ファッションやヘアアレンジ、メイクなどに興味を持ち、日々研究するお年頃です。
ですが中には、二次元の人物にしか興味が持てない、勉強や趣味以外に関心が無いという人もいます。
この作品の主人公となる5人の男子生徒も、ルックスは良いのにどこか残念なところがあり、モテる方法が分かりません。
他人に興味が無い、子どもっぽさが抜けないといった、現実社会にもいる男子たちです。
ここで注目すべき点は、「イケメン」ではなく「モテメン」甲子園という点です。
イケメン=モテる訳ではないのです。
その点に注目し、脚本構成を担当したのは『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』や『心が叫びたがってるんだ。』で知られる岡田麻里さん。
近年では『空の青さを知る人よ』も担当し、『さよならの朝に約束の花をかざろう』では監督も務めました。
岡田さんの作品タイトルは「さよ朝」や「ここさけ」「空青」など短縮されることが多く、今作は「キミモテ」と呼ばれています。
思春期真っ只中の少年少女の心の機微、現代でいう「エモい」を丁寧に描く岡田さん。
今作では非モテ男子と借金を抱えたお嬢様をどう描いたのかに注目です。
モテメン甲子園に出場する5人の声を担当するのは、斉藤壮馬さんをはじめとするイケメン声優陣。
実際にモテメン甲子園に出場しても優勝しそうなルックスとイケボイスの持ち主たちです。
ホリコこと堀ノ宮早紀子を演じるのは、『進撃の巨人』でミカサ役を務めた石川由依さん。
6歳から劇団ひまわりに所属し、経験を積んだ石川さんの演技力は抜群で、アニメ、映画、ラジオに引っ張りだこです。
そして彼らのまとめ役である監督を務めるのは、『はじめの一歩』や『機動戦士ガンダム』などで演出や助監督を務めあげた久藤瞬さん。
「キミだけ」にモテたいんだという言葉は、意外と奥が深い言葉ではないでしょうか。
見目麗しく、イケボな彼らにメロメロになれる作品です。
スポンサードリンク